目的と沿革
沖縄県における民間社会福祉事業等従事職員の福利増進を図り、もって社会福祉事業の進展に寄与することを目的としています。
昭和38年1月19日に「沖縄県民間社会福祉事業職員共済会」として設立し、以後、昭和61年3月28日に「財団法人沖縄県社会福祉事業共済会」として認可されました。その後、公益法人制度改革により平成25年4月1日付「一般財団法人沖縄県社会福祉事業共済会」として認可され現在に至っています。
事業内容
本会の事業内容は下記のとおりです。詳しくは各種共済制度をご覧ください。
定款・規程集
貸借対照表・正味財産増減計算書
「貸借対照表」及び「正味財産増減計算書」の最新データはお知らせよりPDF形式で閲覧することができます。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe社のAcrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe Readerのダウンロードからダウンロードしてインストールして下さい。
所在地
一般財団法人沖縄県社会福祉事業共済会
住所:郵便番号903-0804 那覇市首里石嶺町4-373-1沖縄県総合福祉センター内
地図・交通手段等は沖縄県総合福祉センターのホームページでご確認ください。
連絡先
電話:098-885-2821 ファクシミリ:098-885-2822